今回の教習は高崎市に住むペーパードライバー歴3年で2週間合宿で免許取得されてから運転していないとのことです。

実家の両親も運転しないので車が周りにない環境でした。

ゆっくりと走り出して真っ直ぐに走って貰いました。行きたいところは?と言うと高崎市の大型ショッピングモールと仰ってナビを設定してそこに向かいました。

途中細い道を抜けてカーブがあってもあまり減速しないのでカーブの手前では十分に速度を落とした方が良いですねとお伝えして更にカーブが連続するような場所を走り大仏が見えて来てそちらに向かいました。その後、渋川市内に行くと言うので時間的に少し厳しいとお伝えして高崎市にしました。ここでバックで駐車の練習をしました。風が強く吹いてとても寒い中窓を開けて行うと中の暖気が全てなくなりましたがやりました。バックでは前進と異なりクネクネしてしまうのが不思議だけどサイドミラーを利用すると良いことを提案して見ながらやって貰いました。最後に上手く停められて自宅に戻り終了しました。今日は久しぶりに運転して最初は緊張の連続だったそうですが終わる頃は慣れて来ましたと仰ってくださいました。次回は高速道路とバックで駐車する練習をすることになりました。

2回目

高速道路に向かって走り、途中走る車の幅を制御する少し細い道を通って高崎インターで通行券を取る際、右側の券取り場に離れて止まってしまったのでシートベルトを外してさらにドアも開けて手を伸ばさないと取れない状態ですがやっと取って左右から走って来る他車に注意して本線に向かって走りました。

左カーブがかなり継続するためブレーキをかけながら走っていましたのでブレーキは余りかけずハンドルをカーブに沿って回しながらアクセルを踏んで貰いました。右側にポールがある横で右ウィンカーを出してアクセルを踏んで80㌔位を目安に右ミラーに本線を走って来る車がないか、あっても自分が入れる空間があるかを判断してゆっくりハンドルを右に回して本線に入りました。

途中PAに入り少し休憩してから再度本線に入りました。PA内でも右側から車が来ないことを確認するのが大切だとお伝えして走りました。次のインターで降り、榛名方面に向かいました。

途中、前方の車に近いので速度と同じ数字のメーター位を目安に距離を取って走った方が良いですよと説明しました。山に差し掛かり山道を走って貰いました。登り道はカーブの手前でブレーキをかけてすぐに離した後、アクセルを踏んで登り、降りる時はカーブの手前でブレーキを掛けて後はハンドルを回すと良いですとお話ししました。戻る時に途中、駐車場に入り、バックで駐車する練習をしました。バックで下がる時にかなり曲がってしまい、こうしますと言ってハンドルを補助して教えたのですがここでハンドルを回すのですよと言うとここってどこのことですか?と言うのでミラーの中に見える白線の先端が見えたらそれに向かって回すことをお伝えしました。

そして見える白線に向かって下がると反対側のミラーにも白線が見えて来るのでそれらの間に等間隔に車が位置するようハンドルを回して微調整しますとお伝えしてやって貰いましたらあもう大丈夫分かりましたと仰っていました。

でももう2回ほど実施して貰い自宅に戻り終了しました。今回依頼して運転ができるようになったので良かったですとお話しされていました。

群馬県高崎市のペーパードライバースクール北関東で。