ペーパードライバースクール北関東

Paper driver school ペーパードライバー教習の様子をご紹介します!

経験豊富な指導員にお任せ下さい!日々のペーパードライバー教習の様子をご紹介します。

熊谷市のペーパードライバー講習です。

熊谷市に引っ越しされて3年になるお客様です。

熊谷からもう少しでまた引っ越しされるとのことで、時間のある時に車を運転できるようにしておこうと考えたとのことでした。近くにある公園に移動して、西駐車場でハンドル操作から練習。なかなか思ったようにハンドルを切ることができませんでしたが、道路を走りながら慣れましょうということになり、公園内の北駐車場や東駐車場に移動して、駐車場内は旋回を繰り返し、前進だけでも慣れてもらおうと思いました。1時間ほど経つと徐々に滑らかにハンドルを回すことができるようになりましたので、公園の外に出てみました。幸いほとんど車の通らない林の中の道があり、そこを行ったり来たりしながら車に慣れていきました。公園に戻り、駐車の練習をしましたが、やはりバックでの駐車は難しく、2日目に持ち越しとなりました。2日目もまた、公園での練習から始めました。次第に車の動かし方がわかってきて、時間はかかるもののゆっくりと駐車することができるようになりました。最後の一時間を使って、東松山の公園まで足を延ばし帰ってくることができました。まだまだぎこちない動かし方ではありますが、何とか運転を楽しむことができるようになった2日間でした。

カテゴリ
2022年05月24日掲載

太田市のペーパードライバー講習です。

太田氏のペーパードライバー歴15年の女性。
6時限(1日3時間)・2日間コース
1回目
今後実家の車をお子さんの習い事や太田市内の小学校へ送り迎えに使いたいのと、ご両親の足代わりに乗れればと考えるようになりましたので今回ご依頼いただきました。最初どちらの車を使った方がいいですか?と仰るのでもし使っても大丈夫でしたら自家用車を使っている方が良いと思いますと言って自家用車に補助ブレーキを取り付けて走りました。車庫から出せますか?と言うと、いや出来ないです。と仰るので私が出して、運転席を交代しました。初めから大きな道路に出るのはちょっと不安ですと言うのでお家の周りをゆっくり左にウィンカーを出しながら走ってみました。そして少しずつ遠くに向かって行き、大型ショッピングモールの駐車場に行って屋上に上がるとほとんど車が止まってなくバックで駐車の練習をやりました。運転席側に近くなってしまうのでもう少し遠くまで車を進めてからハンドルを左に回してバックして白線内に入り込むように下がりました。次にお子さんが練習試合をする小学校に送る際に運転が出来るように向かって良いですか?とのことで向かいました。この辺りは一方通行が結構多くあり近くにあるのですがもう一歩のところで入れないためもう一回回って来てさっきよりも1区間先を左折したら今度は丁度横に出てこの来方はいいのでこの道で今度来れますとのこと。自宅に戻ってバックで駐車場に入り少し狭い間に左右のミラーを畳んで時間がかかりましたが入れることが出来て終了致しました。

2回目
昨日は車庫から自家用車を出せなかったのですが1人で出すことが出来ました。国道122号線を走って合流の練習を行うつもりで走って左折や右折をしながら運転の練習を行い、昨日の大型ショッピングモールに行って見ると、休日のせいか、かなり混雑していましたが屋上に行くと割合空いていたのでバックで下がって黄色い線の内側に入れる練習を左側からと右側からと行ってハンドルを左右に回しつつボディラインと並行になるように調整します。車は隣にあるとぶつけないか心配はありますが停めるべき敷地がわかり易いと言うことで、では二つの車の間に入れることはそれ程怖くないと仰ってくれました。また少し走ってから、薬局が右側にあってそこに入りますと言ったのですが少しガヤついていたのもあり、やっぱりやめますと走り去ろうとしたので、では、少し行ったこの右に入れますか?と言うと、ここですか?とウィンカーを右に出して裏の駐車場に入って、また、バックで駐車を練習したら、ハンドルを回す時期が遅れたため、助手席側の白線を踏んでしまいました。まだ下がれるのでハンドルこのまま下がれば・・・と言いかけると、生徒さんは、前に1回出まーすと言ってドライブギアに入れ前進し、下がってハンドル調整して何となく上手く白線内に入りました。あ、うまく入りましたねとお伝えして自宅に戻り、車庫にバックで3回ぐらい入れる練習を行って、初めはミラーを折って入る方が安心と言って畳んでからバックしていましたがよく確認したら空間に余裕がありそうでしたのでこのままで下がって見ましょうと言ってバックして左側から、右こちらもやりがいがありました側からと2回入れることが出来ました。運転が少し楽しくなって来ましたと言われて、こちらもやりがいがありました。

カテゴリ
2022年05月09日掲載

長野市のペーパードライバー講習です。

名古屋からの転勤で長野市に来られたお客様でした。 自動車関係にお勤めで、名古屋ではトヨタ、長野市ではスバルに勤めておられ、ドア関係の開発を担当されているとのことですが、車の運転は免許取得以降全くしたことがないとのことで、とても緊張されていました。しかし、車が好きなので、動かすことを楽しんでいる様子が伺え、ともに話していてこちらも楽しくなってしまいました。 最初は長野市のイオンの駐車場をグルグル周り、少し慣れてきてからはイオンの周囲をグルグルと周り、多くの時間をイオン周辺で練習しました。 二日目は、思い切って長野市街に向かい、かなり疲れた様子でしたが、最後の力を振り絞って、一週間後に納車になる車のお店からアパートまでの道を3度繰り返し終了となりました。ガチガチに緊張しながらの二日間でしたが、最後には「楽しかった。何とか自信がつきました!」と言って下さり、私も嬉しくなりました。
カテゴリ
2021年07月29日掲載

本庄市のペーパードライバースクールはペーパードライバー

今回の教習レポートは、本庄市にお住まいのペーパー

ドライバー暦10年の男性の方です。

お子さんが間もなく生まれるので、通院や買い物等で

車を運転したいとのご希望で、お申込みを頂きました。

 

最初から、自らハンドルを握ることを決意され、ご近所の広いスペースの駐車場まで向かいました。
そこで駐車場を一周してから、駐車練習をすることにしました。駐車方法の基本を指導したところ、とても
覚えが良く、すぐにマスターすることができました。
その後、最寄り駅、病院、マイカーを購入したディーラーまで運転して頂きましたが、通常走行で
左側に寄り過ぎないよう助言したことを除き、とても上手に運転することができました。特に車両感覚や
機敏性は申し分ありませんでした。強いて言うと、ロボットを操作するような、ぎこちなさが若干あった
ので、スムーズに余裕を持って運転することを心がけるとよいでしょうとお伝えしました。
本庄市のペーパードライバースクール北関東をよろしくお願いします。
カテゴリ
2021年06月20日掲載

高崎市のペーパードライバー講習です。

群馬県 高崎市のペーパードライバー歴約20年の女性。 3時限・1日集中コース 今度、車を使って高崎市の施設用に作られた食事の運搬を行う仕事をすることになり、多少仕方なくの感じで車を運転すると依頼されました。兎に角運転すると言う前に鍵を開けてドアを開きエンジンを掛けるところから教えて欲しいと言う方でしたので、普段は運転席に座って直ぐに運転して貰うのですが今回は運転しても大丈夫ですと言う場所まで運転して貰いたいと言うことになり、軽井沢の大型電気店まで私が運転してから運転を代わり、席に座って貰うことになりました。その前に仕事で通る必要の細い?道を見て欲しいと言うことで行って見ました。狭い道のため、すれ違うのは少し気を使いますが左に寄れば大丈夫かなと思いますとお伝えして、大型電気店で車の操作方法をお知らせして発進して貰いました。久しぶりに運転するのでとても緊張しますと仰っていましたが駐車場内の止まれや進行方向の指示に従って走って貰い少しずつ外の一般道にも行って見ますか?とお聞きしたのですがいやまだ早いですとのことで私がまた運転してコンビニエンスストアに行って飲み物を購入して少し休憩後、川沿いの細い道路が一方通行でしたので走って見てから、また職場に行って配達する実際の道路を走って貰いどのように止めたり、方向転換するのが良いか、相談しながら向きを変えたりバックの練習を行っていました。職員の方がこちらを見たり他の方が運転する車が入ってくるのが嫌と仰るのでこれでここの練習は止めて自宅の駐車場に向かうことになりましたが一般道の運転は矢張りまだ不安とのことで私が運転して高崎市内のコンビニエンスストアまで行き、ここで運転を代わって自宅に行きましょうと言ったのですが細い道が怖いとお聞きして、ではもし対向車が来て手に負えないと思ったら私に仰ってください、私がハンドルを操作して避けますのでと相談が纏まり、走って行きました。途中対向車が来ましたが左側に避けすぎなくて大丈夫ですとお伝えし、やり過ごしまして、後ろから一台ずっと後をついてくるので左側に寄せて追い越してもらった後は自宅まで運転して戻ることが出来ました。今回久しぶりに運転することが出来とても良かったですと仰ってくださいました。
カテゴリ
2021年06月16日掲載

前橋市のペーパードライバー講習です。

群馬県前橋市のペーパードライバー歴1年半の女性。 3時限・1日集中コース 子供が産まれて、前橋市では運転出来ないと不便なので申し込むことにしたとのことでした。 以前にも別なペーパードライバースクールに依頼したことがありますとのことでしたが運転、特にバックで駐車するのがやはり難しくて出来ないとのことなので今回重点的に行いました。 実家がとても狭い道にありここから出る際、ゆっくりと走り群馬大学方面に向かい自宅に行きここで駐車場にバックで入れる練習をしました。90度に曲がる方法と白線に来たら反対にハンドルを曲げて下がる45度に下がる方法をどちらもやって貰いました。停める左隣に旦那さんの車が停まっているので少し気になったのか、運転席が狭くなってしまいました。 次に下がる時逆に左の車にぶつかりそうになりましたので下りながらミラーを見て左右の間隔を判断して広い方にハンドルを回してくださいとお伝えしました。次に大きな公園に入ってバックで下がったり、桂馬の位置に前進したり後退してハンドルの回し方でどのくらい車が動くのか体験して頂きました。 その後、イオンの駐車場にてバックして左右から下がってハンドルを回して白線内に入れる練習を行った後、実家に戻り一階の奥の駐車場に入れるためにどうしたら良いか考えて貰い、バックで近づいて入れる方法が良いので実践して2回程行いました。今回役に立ちましたか?とお聞きすると、はい、とてもと仰っいました。あとは自家用車を貰えるようですのでその車で沢山練習してくださいとお伝えして終了しました。
カテゴリ
2021年06月10日掲載

桐生市のペーパードライバー講習です。

群馬県桐生市のペーパードライバー歴10年の女性。
6時限(1日2時間)・3日間コース
1回目
全く運転してなかったのでとても不安とのことで旦那さんもエンジンの掛け方から教えてあげて欲しいと言う程運転が苦手とのことでした。取り急ぎエンジンをかけて貰い自宅の周りをゆっくりと走って右左折して少し遠くまで走って頂きました。お子さんが通う図書館に向かう際に通った狭い通りがとても通り難かったのでそれを再現するためにもう一度行って運転して感想聴くとこんな感じで運転すれば良いのですねと仰っていました。次によく買い物に行ってるショッピングセンターに行ってバックで下がる練習を何度かして自宅に戻り終了致しました。

2回目
自宅にある自家用車を使い一度前進してから真っ直ぐにも入れられないと仰るのでバックして自宅に入れる練習を2回ほど行いました。何とか出来ましたので、前回通った図書館に行って駐車場にてバックで停めた後、更に後ろに続く斜めにある駐車場に停める練習を行いました。ナビゲーションを設定してスマークに向かい桐生市役所を通過して更に裏道の方から左に曲がってから右折して駐車場に入りバックで停める練習を行いました。左に寄ってしまうとどっちに曲げますか?と言う問いにこっち(右)?とお答えしました。そうですと言って下がって修正ができました。これを何度も行い場所を移して南側に行って更に桂馬の位置にバックで下がったり2台の間に前から突っ込んだ後、また桂馬の位置にバックで左側、右側と下がってバックで停める練習をしていて時間になりましたので自宅に戻り駐車場に後ろに真っ直ぐ下がって終了しました。ご主人が拍手していました。

3回目
よく行く桐生公園の駐車場にてバックで停める練習を行い車がいないところが良いとのことで停めて貰いました。前後に車を動かすと同時にハンドルを右左に操作しながらバックして停めた後、ナビゲーションを設定してイオンに向かいました。到着した時ここまで来たと仰っていました。とても広い場所であまり車が止まっていない所まで移動してバックで停めて貰いましたがバックモニターをよく見て下がっていました。実際には回り込む方向のミラーに白線を写して下がるとお伝えしましたがどこを見たら良いのか分からないと仰いました。出来たら目視で見ながら白線をボディラインと並行にするよう教えたので実践して頂きましたが時々バックモニターしか見なかったりされて少し曲がってしまいました。しかしながら白線内に停められましたので今後も練習して回数を重ねてやってくださいとお伝えして自宅に戻り車庫に入れました。やや並行にならず一度前進後下がる際に車庫のタイルを白線に見立てて停めてやや右寄りになったのですが平行に停めて終了致しました。

カテゴリ
2021年05月23日掲載

高崎市のペーパードライバー講習です。

高崎市のペーパードライバーの方です。

昨年秋に購入の愛車トヨタ86ですが、まだ運転できず残念に思っていたとのことです。乗っていないとバッテリーやらエンジンがダメになってしまうと言われ、仕事の休みがようやく取れて、運転再開となったとのことでした。ほとんど運転していない中トヨタ86を運転するのは、なかなか難しいと思ったのですが、運転を始めると、初めこそゆっくりですが助手席でも安心して乗っていられるほど安定した運転ぶりです。もともと車が好きで、車体をいつも眺めていたのと、ロードバイク自転車で走り回っていたとのことで、道路事情に詳しく車幅感覚も磨かれていたのだと思います。国道17号線を東京方面に向け走り、渋滞してきてしまったので途中から高崎の自宅に引き返しました。途中練習になるように狭い道を選んで帰っていきましたが、左前後の間隔も適度に開けられ、対向車とのすれ違いも順調でした。自宅に駐車するのが難しくて諦めていた運転でしたが、最後に3度ほど練習して微妙な調整を行うこともできるようになり、本日の教習を終了しました。このまま毎日運転した方が良いですよとお伝えして終わりにしました。愛車を気持ちよさそうに運転している姿が印象的でした。

カテゴリ
2021年05月21日掲載

太田市のペーパードライバー講習です。

1回目 東京から太田市に戻って来たのですがこちらでは車に乗らないとどこにも行けないので運転したいとのことから依頼。ゆっくりと自宅の周りを走ってみて少しずつ距離を伸ばし太田駅近くの公園に行ってバックで下がる練習を行いました。下がる際にハンドルを回す方向が合っていましたので上手ですねとお伝えして何度かやって頂きました。次に細い道を曲がりながら自宅に向かい。よく行くショッピングモールに行ってここでも駐車の練習をやりました。車の隣にバックで停めることになったのですが近すぎるためどうしたら良いかお聞きすると反対にハンドルを回すのでますます近づいてしまいますよと説明しました。目視で車の横と駐車場の白線が並行になるようにするためにハンドルをどう扱うかをお伝えして時間になりましたので自宅に戻って終了致しました。 2回目 前回と同様に近くの公園に行きました。その前にガソリンを入れるためにいつも使っているガソリンスタンドに行ってガソリン給油口がどちらにあるか説明し、白線内に停めてエンジンを止めることをお伝えしました。万一ガソリン引火を防ぐためとお知らせしてガソリンを一緒に給油して貰い駐車場でバックで下がる練習をしました。ハンドルを回す方向は大体合っていますが下がる速さが高いのでもう少しゆっくり後ろに動かすようにして頂きました。だんだんコツがわかって来たようでまた場所を移動してバックの練習を行いました。 車が2台止まっている間に停めてとお伝えしましたが怖いとのこと。私も見ていますので危なかったらブレーキで停めますとお伝えしてやって貰い近づき過ぎたらハンドルを反対に回して間隔を整えて再度回したらうまく出来て車止めまで下がれました。太田市ホームセンターに走って行く途中左に寄りすぎる時がありましたので障害物が真横に来たらハンドルを回して頂きました。又左折時に一旦右にハンドルを無意識か回す時がありましたので反対に回さず障害物を過ぎる迄ハンドルは真っ直ぐにしていましょうとお伝えしご理解頂きました。又自宅に戻りバックで玄関まで近づいたとき、左側のブロックに近いのでハンドルを右に回し前進してから改めてタイヤを真っ直ぐにして下がり終了致しました。だいぶ慣れて来ましたと仰っていました。 5/15 3回目 太田のイオンモールに行きたいとのことで向かいました。駐車場に入れてみますと仰り入ってみましたが最初にハンドルを回す方が少し狭くて一度前進して下がり左右均等になりました。3回程実施してから高速道路に乗りたいとのことで長野インターから乗りました。本線にウィンカーを出して加速して入りましたが加速車線で速度が60㌔位しか出してないので80㌔まで速度を上げて入りましょうとお伝えしました。加速して右車線に移動して速度の遅い自動車を抜いて左側のミラーに抜いた車の全景が見えたら左ウインカーを出してゆっくり左車線に移る練習も行いました。次のインターで降りイオンに行って屋上の駐車場でバックで停める練習を行いました。運転席側が広くなったので一度前進してから右によるようにハンドルを右に回してバックギアに入れて下がり左右ほぼ同間隔になったところでハンドルを回しながら下がりました。これを車の間や横にいる状態で3度実施して屋上から降りました。この時、ギアを2速に入れたところ速度が緩やかになりこういう時に使うのに役立ちますと説明しました。国道112号を右折して自宅に戻り自宅の駐車場にいつも停まっている自家用車をお父さんが出してくれてあるところにバックで左側からと右側からと計2回バックで屋根のある駐車場にいれました。2回ともやはり運転席側が広くなったので一度前進後、右側にハンドルを回して左右均等になってからハンドルを真っ直ぐになるように戻しました。怖かったですと言うので今回の教習はあまり役立たなかったですか?と尋ねるといぇ、一般道は走れるようになりましたので良かったですとのこと。これからも安全に注意して練習してくださいとお伝えして終了致しました。
カテゴリ
2021年05月16日掲載

高崎市のペーパードライバー講習は北関東で。

高崎市のペーパードライバー講習です。
2月に合宿して2週間で免許を取得され、その後今までほとんど運転しなかったそうですが、4月から社会人となり自分の車はあるものの怖くて運転できないとのことでした。まずは、近くのイオン駐車場屋上でハンドル操作だけに集中して、車を動かすことに慣れていきました。
少しするとご自身でアクセルを踏むようになり、次第に慣れてきたようでした。蛇行運転をしたりしながら、車を動かす感覚を取り戻し、前進のみで立体駐車場を降りてまた昇ったりしました。
慣れてきたら運転が楽しくなってきたようなので、外に出てみようということになりました。アパートまで帰り、職場までの道を確認して、一日目は終了。二日目には、バックでの駐車を練習して、高速道路も高崎から前橋まで乗り、最後には観音山を登って帰ってきました。初日
の始めの怖そうな様子がうそのように、最後は遠くにドライブに行きたいと楽しそうに語っていました。
カテゴリ
2021年05月13日掲載