ペーパードライバー講習・教習日記

Paper driver school ペーパードライバー教習の様子をご紹介します!

経験豊富な指導員にお任せ下さい!日々のペーパードライバー教習の様子をご紹介します。

太田市のペーパードライバー講習は北関東でお願いします。楽しいペーパードライバー講習は北関東でお願い

太田駅で待ち合わせしたペーパードライバー歴9年の男性の方です。
6時限(1日3時間)・2日間コース
1回目
太田駅の駐車場から運転して頂こうと思っていましたが何年も運転しておらず、ちょっと難しいとのことなので私が運転して車の少ない所で代わりました。少し遠回りしてイーアスに向かい途中大型ホームセンターに入って駐車場に行き、バックで停める練習を行いました。助手席側を中心に回り込む駐車でしたが左側のミラーをほぼ見てないためか、運転席側に大きくはみ出しました。下がる際は左右のミラーを見て駐車場の白線とボディラインの間隔をほぼ均等になる様下がりながらハンドルで調整しますとお伝えして何回かやって頂きました。次に公園にナビゲーションを設定して行って通り過ぎ、足利駅に行ってみたいと仰るのでこれもナビゲーションを設定して向かいました。この時も通常は走らない裏の方を通りながら狭い道などを通り抜け土浦イオンなどを回り込んで東口に到着しました。その後、西口に狭いトンネルを通過して走りました。この後は、ちょっと高速道路っぽい高架道を通って道路に降り足利駅に遠回りしながら戻って駅横の駐車場にチケットを取って入り大きめの駐車場の桝に収まりました。朝はかなり緊張してましたが今は気持ちが楽になりましたと仰ってくださいました。

2回目
高速道路に乗ることになり、太田インターに向かい、細い道路など経由して、途中信号のない、左右から沢山車が来る一時停止の場所で少し時間がかかりましたが通過出来てチケットを取り前橋方面に走り出し本線との合流前にウィンカーを右に出し加速して右車線に入れました。ハンドルは少し急な回し方をすることが一般道を走る際にあったので急が付くことは余程のことがない限り行わないようにしましょうとお伝えしました。また、車線を走る時、気がつくと右に寄りがちでしたので、その都度もう少し左側通行で行きましょうと声掛けしました。伊勢崎インターで降りる迄に1箇所パーキングエリアがあったのでそれぞれ入ってから合流の練習をするため、加速して右側の車線に車の確認後右車線に入りました。国道50号を南下して戻る際、右側に曲がってから赤城山の裾際をゆっくりと走ってから大型ホームセンターの駐車場を借りてバックで下がる練習を何度も行いました。運転席側が狭くなったり、助手席側が狭くなったのは下がる際にどちら側を起点にハンドルを回すかによるもので下がる方にバックに入れる前からハンドルを回し出す様子があったのでバックギアに入れて車が後退し始めてからハンドルを回した方が内側の白線を踏みにくく少しだけ大回り出来るのでその方が望ましいことをお伝えしました。かなり雨が強くなったこともあり、場所を変える意味も加味しつつ、イオンに行けば立体駐車場があるのでそこに向かい、バックの練習を何度も行いました。左右のミラーを注意深く観察しながら広い方を狭くするようにそちらにハンドを回して、左右均等になったヤ

ら運転席側の白線をこれまたよく見て並行になるように左手と腕を使って下がりながら車止めがある場合はタイヤが当たるまで、ない場合は後ろの白線がリアフェンダーの真ん中辺りに見えたらブレーキを踏んで終了すると言う具合にしてバック駐車の練習を終わりました。時間が近いのでつくば駅に戻りました。かなりわかって良かったですとの感想を頂きました。車を運転する時は是非注意してお乗りくださいとお伝えしました。

カテゴリ
2022年11月13日掲載

熊谷市のペーパードライバー講習は北関東で。

熊谷市のペーパードライバー歴 7年の方の教習です。
東京から熊谷市にに引っ越しされて2か月になるお客様でした。
ハリヤーで教習をやりたいとのことでしたが、最初は安全のため教習車に乗ってもらいました。近くのパチンコ屋さんでグルグル回ってみましたが、度胸が良くハンドルさばきも上手なので、すぐハリヤーに乗り換えました。しかし、マンションの駐車場が立体駐車場で狭く、かなり難易度の高いところです。話をお聞きし、まずはお子様の幼稚園と近くのスーパーに移動を絞り、そこへ行き来できることを目指しました。
練習を始めると、大きな車に怯えることなく果敢に運転していきます。
そして、繰り返し同じ練習を集中して考えながらやるので、一日目でほぼ指示通りに駐車できるようになってしまいました。そこで、5日間の予定を3日に変え、2日目にはブレーキのサポート無しで運転すること、3日目には一人で運転することを目指し練習しました。3日目には、一人で狭い駐車場の8階から出て幼稚園に行き、そこに戻って駐車するというかなり難しい内容を3回繰り返し、ほぼできるようになってしまいました。明日土曜日は、ご主人とコストコに出かけてみるとのことで、すっかり自信をもったようでした。
熊谷市のペーパードライバー講習は北関東で。
カテゴリ
2022年10月03日掲載

前橋市のペーパードライバー講習です。

 前橋市にお住いのペーパードライバー歴3年の方です。
東京にお住まいだったお客様で、車の運転から離れて10年が経っていました。東京では全く運転していなかったとのことでした。購入した車が新しいシエンタで、最初はちょっと大きいかなと心配そうでしたが、運転し始めると本人の言葉と裏腹に、特に問題なく車を走らせてしまいます。「自信がない!」を繰り返しながら、高崎イオンの屋上に行き駐車の練習を始めました。ここでは、なかなか本人の感覚と車の動きが合わず、何度も同じような間違った動きをしてしまいます。少し気持ちを切り替えて、お子様の送迎に使う道路を走ってみました。次第に送迎もできそうだと自信をもてたところで、もう一度ゆっくりとバックモニターをみながら、駐車の練習に取り掛かると、今度はよく理解できたようで、うまく車を動かせるようになりました。幼稚園や小学校、市役所そして混雑しているハーベストに向かい、前橋のヤオコー前で駐車の練習をして戻って来ました。途中から運転に慣れ自信もでてきて、最後には「自分がこんなに早く一人で運転できるとは思わなかった。明日晴れたら家族でどこかに行きたい。」と楽しそうに話していました。
カテゴリ
2022年09月10日掲載

宇都宮市のペーパードライバー講習は北関東で。

本日2件目は宇都宮市内の若いお客様で、ペーパードライバーではなく普段運転されているけれども、

運転に自信がないので見て指導してほしいとの事でした。

また、お仕事が忙しく、夜しか時間が取れないので、18:00以降の教習を希望され、こちらの予定も取れたのでお受けしたお仕事でした。

早速、近所の広い駐車場で車庫入れをしてもらいましたが、さすが普段運転されているとのことで、

何度トライしても、難なくこなすことが出来、不安要素はほとんど見当たりませんでした。

今度は一般道に出てもらい、市街地や平均スピードの速い4号バイパスや駅前の混雑地を

走ってもらいましたが、きちんと走行できておりました。

そこで、”運転はとても上手で安定していてそれほど問題は見当たりません。もう少し具体的な

 不安項目を教えてもらえませんか?”と聞いたところ、友人を乗せたときに、色々指摘されたのが

気になっているとの事でした。

そこで、環状線を少し長い時間走ってもらい、細かく観察しましたが、右折や車線変更のタイミング若干不安は有りそうなのと、

赤信号等による停止時のブレーキかけ始めのタイミングがやや遅いため同乗者が少し不安になるかもしれないことが分かったのでそれらをアドバイスした結果、

すぐに改善出来、より安定した走行ができるようになりました。

道中仕事の話や趣味の話に花が咲き、リラックスした状態で運転が出来たようです。

生徒さんは途中のわからないことは積極的に質問され、休憩時にはアドバイスやヒントについてのメモを取られてました。

私から、”基本的に大きな問題や不安要素は無いので、もっと自信をもって良いですよ”と伝えると、プロの指導員にそう言ってもらえると、自信になりますと笑顔でお答えになり教習終了となりました。

カテゴリ
2022年08月21日掲載

栃木県 宇都宮市のペーパードライバー講習です。

宇都宮駅で待ち合わせしたペーパードライバー歴14年の女性の方です。
9時限(1日3時間)3日間コース
1回目
両親の面倒を見ることなどが必要になりそうなため、車を運転したいと今回依頼されました。ゆっくり走り出してあまり車が走ってない道路を真っ直ぐ走り左側にウィンカーを出して左折する時、ハンドルを右に回す様子がありましたので、是非やめてほしいとお伝えしました。右折時は右折ラインに入って四角の模様の手前で止まり、直進車に影響がないことを確認して貰いました。直進車がなくなり右折開始して横断歩道に人や自転車がないことも同時に見て走りました。少し慣れて来た様子でしたので二車線道路に行って見ましょうか?と言って、はい、やりますと言うので向かい、暫く走ってから左折して、ホームセンターの屋上に行ってバックして駐車する練習を行いました。ハンドルを回し過ぎて蛇行する傾向が見られることと、左側ミラーをほとんど見ていないことをお伝えして5、6回練習後、どこかに行きたい場所はないですか?と聞くと、浦和駅に行ってみたいとのこと。車を道路の脇に停めてナビゲーションを設定後、向かいました。一般道を無難に走り左折右折を繰り返して到着したあと、駅のロータリーを一周回って異なる道路を態と選んで走って、宇都宮駅に戻り、平地の駐車場にバックで停める練習を2、3回行い終了致しました。とても暑い日でした。

2回目11:00〜14:00
昨日幹線道路に側道から合流する場面があり、練習出来ればと仰るので一般道を走って見て、そのような所があったら何度も合流して見ましょうと言って向かったのですがその合流地点がどこだったか2人とも思い出せず、遂に辿り着けなかったので、似た感じの国道4号に入るところに合流して見ましたが生憎渋滞していてただ一台ずつ入るだけで終わりました。気を取り直し、宇都宮市街地に行きましたが行く途中、ここを右折と言うところでハンドルを急に回すことがあり、しかも入る車線の確認もしなかったのでとても危険なためミラーで確認してからゆっくり回しましょうとお伝えしました。バックで駐車の練習を行いましたが途中雨がかなり酷くなって来たので立体駐車場に入ってバックの練習を行いました。下がる速度がかなりゆっくりでしたのでその間に近づく車が来て待たせてしまいましたが、バックでの出来は一回前進して下がることもありましたが白線との間隔がほぼ同一に上手く停めることが出来たと思います。また、宇都宮駅に戻って立体駐車場に入りやはりバックでの駐車を4回練習して時間になりましたので終了致しました。

3回目11:00〜14:00
先日の合流について行うべく地図を見ながら探した甲斐があり、練習に良さそうな場所を見つけてお伝えするとそこに行きたいですと仰るので、合流するかなり手前で待機して、合流先の信号が青になったら発進し右にウィンカーを出しながら右側ミラーを見て後方から来る車を確認して加速しつつハンドルを右に回しながらゆっくり入る練習をやりました。右側後方から車が全然来ないことが多く、すんなりと入れてあまり練習にならなかったとも言えますが加速して入ることは何となくわかると仰ってくださいました。ここを何度か左折左折で戻り繰り返して合流の練習を行い、その後、直進して左車線から右車線に移る車線変更を何度か行いました。この時も移りたい車線側に車の有無を確認し、入れそうな場所があればなるべく前の車について行くように加速しながらウィンカーを出してハンドルをゆっくり入る側に回しながら車線変更を実施致しました。また、大きな交差点の右側にある店に入りたい場合、どのように到達るかを検証しました。今回は少し早く右折ラインに入ってしまったので取り敢えず右折してから左折して、そのお店の裏側から入るような感じに回り込む方法で到達出来ました。裏にある駐車場でバックの練習を2回ほどやって蕨駅に向かい、コンビニエンスストアの駐車場でバックの練習を行ってからJR線路を跨ぐ道路を通過してからショッピングセンターに入ってバックで2回駐車場に左右から下がる練習をゆっくりではありましたが左右均等に間隔を開けて停めることが出来ました。そろそろ時間が近づいたので、元の大型ショッピングモールに戻り、バックで下がる練習をして左右白線との間隔を均等になったのでハンドルを白線とボディラインを並行にしてタイア止めまでリアタイヤを当てて終了致しました。3時間3回実施して、とても役に立ちましたと仰ってくださいましたので、これからも気をつけて運転して頂きますようお伝えしました。

カテゴリ
2022年07月28日掲載

太田市のペーパードライバー講習です。

太田市在住のペーパードライバー歴3年程度ということでしたが、免許取得後全く運転していないとのことで、かなり緊張していました。しかし、近くのすスーパー前の駐車場で少し乗ってみると、とても滑らかに車を走らせていきます。スーパーの外に出て、館林市の方まで乗ってみましたが、アクセルやブレーキのタイミングも良好で、安心して助手席に乗っていることができました。車に慣れたところで再び駐車場に戻り、バックでの駐車を練習しました。これが、意外に感覚がつかめず、何度やっても車が思ったように駐車できません。湿度の高い日でしたので、汗びっしょりになりながら10回ほど同じ練習を重ねた頃、感覚がピタッときたことがあり、そこからやっとのことでうまく車が駐車できるようになりました。自宅に戻り、ちょっと狭いスペースでも、上手く調節してギリギリに停められるようになっていました。本人は、もう諦めようと思ったとのことでしたが、何とか駐車できるようになって自信がつきましたと言っていました。私も最初に思ったよりもずっと苦労しましたが、最後にうまくいってほっとしました。

カテゴリ
2022年07月09日掲載

熊谷市 ペーパードライバー講習

4月に熊谷市に引っ越しされて、二日前に車が納車されたというお客様。真っ赤なアクアが初々しく、これでドライブに行きたいとのことでした。車が綺麗なので、最初は教習車でウォーミングアップ。ペーパードライバー歴2年ほどとのことで、ほとんど何の問題もなく車を走らせることができます。すぐに、アクアに乗り換え運転を始めました。会社とアパートの間を繰り返し走りたいとのことでしたので、片道15分ほどの道のりを2往復しました。駐車の練習をしてみると、バックモニターが優秀で、モニターの見方を覚えてしまうと、微妙に車の調節をしながら駐車できてしまいます。かなり狭いスーパーの駐車場でも車と車の間にピタッと停めてしまいます。最後にアパートに戻り自分のスペースに駐車する練習をしました。駐車スペースが駐車場の突き当りの場所でしたので、駐車場手前で方向転換して30mほどバックで移動しなければならないということがわかりました。3度ほどその練習をして、終了しました。これで明日から車で通勤できると喜んでいらっしゃいました。

カテゴリ
2022年06月29日掲載

熊谷市のペーパードライバー講習です。

熊谷市に引っ越しされて3年になるお客様です。

熊谷からもう少しでまた引っ越しされるとのことで、時間のある時に車を運転できるようにしておこうと考えたとのことでした。近くにある公園に移動して、西駐車場でハンドル操作から練習。なかなか思ったようにハンドルを切ることができませんでしたが、道路を走りながら慣れましょうということになり、公園内の北駐車場や東駐車場に移動して、駐車場内は旋回を繰り返し、前進だけでも慣れてもらおうと思いました。1時間ほど経つと徐々に滑らかにハンドルを回すことができるようになりましたので、公園の外に出てみました。幸いほとんど車の通らない林の中の道があり、そこを行ったり来たりしながら車に慣れていきました。公園に戻り、駐車の練習をしましたが、やはりバックでの駐車は難しく、2日目に持ち越しとなりました。2日目もまた、公園での練習から始めました。次第に車の動かし方がわかってきて、時間はかかるもののゆっくりと駐車することができるようになりました。最後の一時間を使って、東松山の公園まで足を延ばし帰ってくることができました。まだまだぎこちない動かし方ではありますが、何とか運転を楽しむことができるようになった2日間でした。

カテゴリ
2022年05月24日掲載

太田市のペーパードライバー講習です。

太田氏のペーパードライバー歴15年の女性。
6時限(1日3時間)・2日間コース
1回目
今後実家の車をお子さんの習い事や太田市内の小学校へ送り迎えに使いたいのと、ご両親の足代わりに乗れればと考えるようになりましたので今回ご依頼いただきました。最初どちらの車を使った方がいいですか?と仰るのでもし使っても大丈夫でしたら自家用車を使っている方が良いと思いますと言って自家用車に補助ブレーキを取り付けて走りました。車庫から出せますか?と言うと、いや出来ないです。と仰るので私が出して、運転席を交代しました。初めから大きな道路に出るのはちょっと不安ですと言うのでお家の周りをゆっくり左にウィンカーを出しながら走ってみました。そして少しずつ遠くに向かって行き、大型ショッピングモールの駐車場に行って屋上に上がるとほとんど車が止まってなくバックで駐車の練習をやりました。運転席側に近くなってしまうのでもう少し遠くまで車を進めてからハンドルを左に回してバックして白線内に入り込むように下がりました。次にお子さんが練習試合をする小学校に送る際に運転が出来るように向かって良いですか?とのことで向かいました。この辺りは一方通行が結構多くあり近くにあるのですがもう一歩のところで入れないためもう一回回って来てさっきよりも1区間先を左折したら今度は丁度横に出てこの来方はいいのでこの道で今度来れますとのこと。自宅に戻ってバックで駐車場に入り少し狭い間に左右のミラーを畳んで時間がかかりましたが入れることが出来て終了致しました。

2回目
昨日は車庫から自家用車を出せなかったのですが1人で出すことが出来ました。国道122号線を走って合流の練習を行うつもりで走って左折や右折をしながら運転の練習を行い、昨日の大型ショッピングモールに行って見ると、休日のせいか、かなり混雑していましたが屋上に行くと割合空いていたのでバックで下がって黄色い線の内側に入れる練習を左側からと右側からと行ってハンドルを左右に回しつつボディラインと並行になるように調整します。車は隣にあるとぶつけないか心配はありますが停めるべき敷地がわかり易いと言うことで、では二つの車の間に入れることはそれ程怖くないと仰ってくれました。また少し走ってから、薬局が右側にあってそこに入りますと言ったのですが少しガヤついていたのもあり、やっぱりやめますと走り去ろうとしたので、では、少し行ったこの右に入れますか?と言うと、ここですか?とウィンカーを右に出して裏の駐車場に入って、また、バックで駐車を練習したら、ハンドルを回す時期が遅れたため、助手席側の白線を踏んでしまいました。まだ下がれるのでハンドルこのまま下がれば・・・と言いかけると、生徒さんは、前に1回出まーすと言ってドライブギアに入れ前進し、下がってハンドル調整して何となく上手く白線内に入りました。あ、うまく入りましたねとお伝えして自宅に戻り、車庫にバックで3回ぐらい入れる練習を行って、初めはミラーを折って入る方が安心と言って畳んでからバックしていましたがよく確認したら空間に余裕がありそうでしたのでこのままで下がって見ましょうと言ってバックして左側から、右こちらもやりがいがありました側からと2回入れることが出来ました。運転が少し楽しくなって来ましたと言われて、こちらもやりがいがありました。

カテゴリ
2022年05月09日掲載

前橋市のペーパードライバー講習です。

群馬県 前橋市のペーパードライバー歴12年の男性。

1回目
車に興味が少しだけ出て来たので乗りたいとのこで依頼されました。

自宅の周りをクルクル何周も右折で回ってから直線を走り温泉に行きたいとのことでナビゲーションを設定して向かったのですが到着出来ず、駅の近くまで行ってしまったので前橋駅北口のロータリーに行ってから一周して自宅方面に戻る途中右折で少しゆっくりしていたためか青いシビックにかなり煽られました。このような場合車間距離を空けさせようとブレーキをかけたりすると却って悪い方向に向かう可能性があるので普通に走っているようにお伝えしました。その後、右左折を繰り返し自宅に到着して終了しました。とても有意義な時間でしたと仰って頂きました。

2回目
自宅前を何周か回ってからよく行く場所に向かい右折で入ろうとしたのですが行き過ぎてしまい、どうしたら良いか分からなくなったので一度くるっと回れるように道路の右側にスペースを見つけて入ったのですが走ろうとした左側ではなく、中間くらいに入ってしまいバックして向きを変えて左折で戻って来ました。大型ショッピングモールに向かいジョイフルホンダの方にも向かい駐車場に入ってバックで停める練習を何度も行いました。運転席側に寄せる傾向があり左右差が無いようにミラーをよく見ながらハンドルを回して下がる練習を行ってから前橋駅南口に向かい左側に寄せて停めて終了しました。

3回目10:00〜12:00
以前行った肩こりなどの際によく行くマッサージ店に右折して入る練習を行いました。そのあと、高速道路に乗って前橋南で降りる練習を行い少し回ってからまた、追い越しや車線変更の練習を行いひたちなかインターで降りてまた先程のマッサージ店に行って駐車する練習をとても混雑している時を想像してここに車が止まっていたらこのように入ってハンドルを左側にこう回してとか、3回やってご自宅に戻り自分用の駐車場に3回ほどバックで下がり駐車する練習を行いました。かなり参考になったので契約した車が年末に来たらまたお願いすると思いますのでその時はよろしくお願いしますと言われました。こちらこそ宜しくお願い致しますとお伝えして終了しました。

カテゴリ
2022年05月05日掲載