ペーパードライバー講習・教習日記

Paper driver school ペーパードライバー教習の様子をご紹介します!

経験豊富な指導員にお任せ下さい!日々のペーパードライバー教習の様子をご紹介します。

太田市のペーパードライバー講習です。

太田市在住のペーパードライバー歴3年程度ということでしたが、免許取得後全く運転していないとのことで、かなり緊張していました。しかし、近くのすスーパー前の駐車場で少し乗ってみると、とても滑らかに車を走らせていきます。スーパーの外に出て、館林市の方まで乗ってみましたが、アクセルやブレーキのタイミングも良好で、安心して助手席に乗っていることができました。車に慣れたところで再び駐車場に戻り、バックでの駐車を練習しました。これが、意外に感覚がつかめず、何度やっても車が思ったように駐車できません。湿度の高い日でしたので、汗びっしょりになりながら10回ほど同じ練習を重ねた頃、感覚がピタッときたことがあり、そこからやっとのことでうまく車が駐車できるようになりました。自宅に戻り、ちょっと狭いスペースでも、上手く調節してギリギリに停められるようになっていました。本人は、もう諦めようと思ったとのことでしたが、何とか駐車できるようになって自信がつきましたと言っていました。私も最初に思ったよりもずっと苦労しましたが、最後にうまくいってほっとしました。

カテゴリ
2022年07月09日掲載

熊谷市 ペーパードライバー講習

4月に熊谷市に引っ越しされて、二日前に車が納車されたというお客様。真っ赤なアクアが初々しく、これでドライブに行きたいとのことでした。車が綺麗なので、最初は教習車でウォーミングアップ。ペーパードライバー歴2年ほどとのことで、ほとんど何の問題もなく車を走らせることができます。すぐに、アクアに乗り換え運転を始めました。会社とアパートの間を繰り返し走りたいとのことでしたので、片道15分ほどの道のりを2往復しました。駐車の練習をしてみると、バックモニターが優秀で、モニターの見方を覚えてしまうと、微妙に車の調節をしながら駐車できてしまいます。かなり狭いスーパーの駐車場でも車と車の間にピタッと停めてしまいます。最後にアパートに戻り自分のスペースに駐車する練習をしました。駐車スペースが駐車場の突き当りの場所でしたので、駐車場手前で方向転換して30mほどバックで移動しなければならないということがわかりました。3度ほどその練習をして、終了しました。これで明日から車で通勤できると喜んでいらっしゃいました。

カテゴリ
2022年06月29日掲載

熊谷市のペーパードライバー講習です。

熊谷市に引っ越しされて3年になるお客様です。

熊谷からもう少しでまた引っ越しされるとのことで、時間のある時に車を運転できるようにしておこうと考えたとのことでした。近くにある公園に移動して、西駐車場でハンドル操作から練習。なかなか思ったようにハンドルを切ることができませんでしたが、道路を走りながら慣れましょうということになり、公園内の北駐車場や東駐車場に移動して、駐車場内は旋回を繰り返し、前進だけでも慣れてもらおうと思いました。1時間ほど経つと徐々に滑らかにハンドルを回すことができるようになりましたので、公園の外に出てみました。幸いほとんど車の通らない林の中の道があり、そこを行ったり来たりしながら車に慣れていきました。公園に戻り、駐車の練習をしましたが、やはりバックでの駐車は難しく、2日目に持ち越しとなりました。2日目もまた、公園での練習から始めました。次第に車の動かし方がわかってきて、時間はかかるもののゆっくりと駐車することができるようになりました。最後の一時間を使って、東松山の公園まで足を延ばし帰ってくることができました。まだまだぎこちない動かし方ではありますが、何とか運転を楽しむことができるようになった2日間でした。

カテゴリ
2022年05月24日掲載

太田市のペーパードライバー講習です。

太田氏のペーパードライバー歴15年の女性。
6時限(1日3時間)・2日間コース
1回目
今後実家の車をお子さんの習い事や太田市内の小学校へ送り迎えに使いたいのと、ご両親の足代わりに乗れればと考えるようになりましたので今回ご依頼いただきました。最初どちらの車を使った方がいいですか?と仰るのでもし使っても大丈夫でしたら自家用車を使っている方が良いと思いますと言って自家用車に補助ブレーキを取り付けて走りました。車庫から出せますか?と言うと、いや出来ないです。と仰るので私が出して、運転席を交代しました。初めから大きな道路に出るのはちょっと不安ですと言うのでお家の周りをゆっくり左にウィンカーを出しながら走ってみました。そして少しずつ遠くに向かって行き、大型ショッピングモールの駐車場に行って屋上に上がるとほとんど車が止まってなくバックで駐車の練習をやりました。運転席側に近くなってしまうのでもう少し遠くまで車を進めてからハンドルを左に回してバックして白線内に入り込むように下がりました。次にお子さんが練習試合をする小学校に送る際に運転が出来るように向かって良いですか?とのことで向かいました。この辺りは一方通行が結構多くあり近くにあるのですがもう一歩のところで入れないためもう一回回って来てさっきよりも1区間先を左折したら今度は丁度横に出てこの来方はいいのでこの道で今度来れますとのこと。自宅に戻ってバックで駐車場に入り少し狭い間に左右のミラーを畳んで時間がかかりましたが入れることが出来て終了致しました。

2回目
昨日は車庫から自家用車を出せなかったのですが1人で出すことが出来ました。国道122号線を走って合流の練習を行うつもりで走って左折や右折をしながら運転の練習を行い、昨日の大型ショッピングモールに行って見ると、休日のせいか、かなり混雑していましたが屋上に行くと割合空いていたのでバックで下がって黄色い線の内側に入れる練習を左側からと右側からと行ってハンドルを左右に回しつつボディラインと並行になるように調整します。車は隣にあるとぶつけないか心配はありますが停めるべき敷地がわかり易いと言うことで、では二つの車の間に入れることはそれ程怖くないと仰ってくれました。また少し走ってから、薬局が右側にあってそこに入りますと言ったのですが少しガヤついていたのもあり、やっぱりやめますと走り去ろうとしたので、では、少し行ったこの右に入れますか?と言うと、ここですか?とウィンカーを右に出して裏の駐車場に入って、また、バックで駐車を練習したら、ハンドルを回す時期が遅れたため、助手席側の白線を踏んでしまいました。まだ下がれるのでハンドルこのまま下がれば・・・と言いかけると、生徒さんは、前に1回出まーすと言ってドライブギアに入れ前進し、下がってハンドル調整して何となく上手く白線内に入りました。あ、うまく入りましたねとお伝えして自宅に戻り、車庫にバックで3回ぐらい入れる練習を行って、初めはミラーを折って入る方が安心と言って畳んでからバックしていましたがよく確認したら空間に余裕がありそうでしたのでこのままで下がって見ましょうと言ってバックして左側から、右こちらもやりがいがありました側からと2回入れることが出来ました。運転が少し楽しくなって来ましたと言われて、こちらもやりがいがありました。

カテゴリ
2022年05月09日掲載

前橋市のペーパードライバー講習です。

群馬県 前橋市のペーパードライバー歴12年の男性。

1回目
車に興味が少しだけ出て来たので乗りたいとのこで依頼されました。

自宅の周りをクルクル何周も右折で回ってから直線を走り温泉に行きたいとのことでナビゲーションを設定して向かったのですが到着出来ず、駅の近くまで行ってしまったので前橋駅北口のロータリーに行ってから一周して自宅方面に戻る途中右折で少しゆっくりしていたためか青いシビックにかなり煽られました。このような場合車間距離を空けさせようとブレーキをかけたりすると却って悪い方向に向かう可能性があるので普通に走っているようにお伝えしました。その後、右左折を繰り返し自宅に到着して終了しました。とても有意義な時間でしたと仰って頂きました。

2回目
自宅前を何周か回ってからよく行く場所に向かい右折で入ろうとしたのですが行き過ぎてしまい、どうしたら良いか分からなくなったので一度くるっと回れるように道路の右側にスペースを見つけて入ったのですが走ろうとした左側ではなく、中間くらいに入ってしまいバックして向きを変えて左折で戻って来ました。大型ショッピングモールに向かいジョイフルホンダの方にも向かい駐車場に入ってバックで停める練習を何度も行いました。運転席側に寄せる傾向があり左右差が無いようにミラーをよく見ながらハンドルを回して下がる練習を行ってから前橋駅南口に向かい左側に寄せて停めて終了しました。

3回目10:00〜12:00
以前行った肩こりなどの際によく行くマッサージ店に右折して入る練習を行いました。そのあと、高速道路に乗って前橋南で降りる練習を行い少し回ってからまた、追い越しや車線変更の練習を行いひたちなかインターで降りてまた先程のマッサージ店に行って駐車する練習をとても混雑している時を想像してここに車が止まっていたらこのように入ってハンドルを左側にこう回してとか、3回やってご自宅に戻り自分用の駐車場に3回ほどバックで下がり駐車する練習を行いました。かなり参考になったので契約した車が年末に来たらまたお願いすると思いますのでその時はよろしくお願いしますと言われました。こちらこそ宜しくお願い致しますとお伝えして終了しました。

カテゴリ
2022年05月05日掲載

高崎市のペーパードライバーの方です。

今回のお客様は高崎市にお住いの方です。

最初運転を始める時は4年ぶりの運転ということもあり少し緊張していた感じでしたが、2時間運転すると感覚も戻ってきたと言っていました。
今回のお客様は右左折時に少し大回りしてしまい、反対車線にはみ出してしまっていましたが、1日目で改善されました。
駐車が苦手ということだったので少し多めに駐車の練習をしましたがコツを掴んだと言ってもらえたのでよかったです。2日目では心配なことはあるか聞いたところ車線変更が不安ということを言っていただいたので車線変更をいつもより多めに行いました。車線変更時にブレーキを怖くて踏んでしまう癖があったのでアクセルを踏むように修正して、上手く運転できるようになりました。
カテゴリ
2022年03月06日掲載

前橋市のペーパードライバー講習です。

前橋市のペーパードライバー歴3年の男性。
3時限・1日集中コース


仕事を変更する予定で車を運転出来た方が良いと思うようになり今回依頼されました。


自宅の前の道路をゆっくり走って前橋市の太い幹線道路を横切りそのまま横断してT字路を左に曲がってから、大きなショッピングセンターに入ってバックで駐車する練習を行いました。

反対にハンドルを回しかけてから、正しい方向に回したのですが白線に並行になったあと、タイヤを真っ直ぐにするためにハンドルを回し不足で斜めになってしまったので、左側のミラーを見なかったので見た方がより分かり易い事と、ハンドルを回してタイアの向きが重要であることをお伝えして5回ぐらい左右から下がる練習を行ってから二車線の道路を走って左側の車線から右側の車線に変更する練習を行いました。

後ろから来る車が途切れたり、間に入るスペースがあったらウィンカーを出してハンドルをゆっくり右に回して車線を変更して貰いました。右折と左折を何回か行ってからまた同じ二車線道路を戻ってから右側にある百円ショップに入るためにセンターラインに並行に止まって対向車が来ないことを確認後お店に入りました。

このあと、契約した車を受け取りに向かい中古車屋に到着して終了致しました。

一般道の走行は不安や怖さは少なくなりましたがバックでの駐車はこれからも練習しますとのこと。気を付けて帰って下さいと声がけして帰宅しました。

カテゴリ
2022年02月10日掲載

ペーパードライバー講習 古河市

今回のペーパードライバー講習は古河市久能のペーパードライバー
歴15年の女性。


10時間(1日2時間)・5日間コース
1回目
東京に住んでいて毎日古河市に来ているとのことでした。こちらに来た時に車を運転して買い物や入院する母親の病院に面会に行きたいとのことです。


自家用車で教習することになりまず近くのスーパーマーケットに行きました

ここでバックで停める練習を何度か行いました。

下がる際にハンドルをどちらに曲がるかお聞きすると反対に考えておりそれは反対に回すと良いですねとお伝えしました。

何回かバックで停め直す練習してから作業着販売店に行きここでまたバックで停めてみました。下がる際にミラーをよく確認して下がって貰いました。

又一般道を走って右左折を繰り返した後、大型電気店の駐車場で又バックで駐車する練習を行いました。ハンドルを回す時期が早過ぎる時もありましたが横ミラーを見ながら回す角度を調整して回し過ぎないよう注意して下がり上手く停めました。

自宅に戻りバックで車を入れましたが少し真ん中に寄ってしまったので一度前進してから右にハンドルを回して右寄りにバックして停めて降りて確認すると今度は右に寄り過ぎてお父さんにずいぶん寄せたねと言われそうと仰るのでもう1度前進して少し左側に寄せてバックしたら丁度良い場所になりました。

今日はいやー怖いのは怖いけど少し慣れましたとのこと。

2回目
入院する母親の面会は早く退院する予定のため行かなくて良くなったので今日は一般道を走ってみたいとのことで4号に向かいました。

ここの車線は二車線で左側通行して右側車線に車線変更する練習を行いました。コツは右側車線の車の有無を判断して右側に自分の車の入るスペースがある時はアクセルを開けながら右側車線の前面にいる車を追い掛けるように車線を変更すると良い事をお伝えしました。この先にあるまくらがの里道の駅に行ってバックで駐車の練習をしました。一番左側端の駐車場に運転席を中心にバックしました。

なかなか上手に入れたので良かったです。その後、ジョイフルホンダに行ってバックで駐車の練習を行いました。

ここでは左からと右からと交互に下がる練習を行い、少し時間がかかりましたが白線内に入りました。もう少し早く下がることが出来ると良いのですが今後の課題です。次に大型電気店の駐車場でバックの練習を何度か行い時間が来たので自宅に帰って道路脇に一旦停車後後ろから車が来ない事を確認後バックで駐車場に左にハンドルを回して入りました。

入った後、少し左側に寄っていたので一度前進してハンドルを右に回し右側に寄りましたが今度は寄り過ぎでミラーを駐車場の扉にぶつかりそうでしたのでもう一度左側にハンドルを回しながら前進後、バックで右側に寄り過ぎにならないよう気をつけてバックして駐車完了致しました。

3回目
近くのよく行くショッピングセンターに行ってバックで駐車する練習を行いました。その後、つくば銀行に行きたいとのことで向かいました。途中混雑していましたが辿り着きここでもバックで駐車場に下がり白線内に入れることが出来たのですが少し下がると同時にハンドルを曲げ過ぎて隣の車にぶつかりそうになってしまったので一度はを右に回して左に回して前進してから下がり乍らミラーを見て白線内に均等に間隔を保ちつつ下がり並行になっている事を考慮してハンドル操作していました。

古河駅は寄る予定でしたが混雑していましたので次回にして自宅に戻り一度左側に寄った後、前後の車が途切れたのを確認してから右にハンドルを回してバックギアに入れ、左右の安全を確認後、下り車庫に入れて貰いました。やや、左側に寄ったので前進して右にハンドルを回して右側に寄せると今度は右側に寄り過ぎて門柱のブロックと扉に接触する寸前で停めてもう一度前進して左側にハンドルを回して左右の間隔を判断して下がり終了しました。

4回目
古河駅に向かい到着してから、ロータリーの脇に止めるために一度左側に寄ってからバックギアに入れて左側のミラーを見ながら左側にハンドルを回して下がり路肩に近づいたらハンドルを右に回して並行にして停めました。家族が通院する予定の病院に連れて行く事もあるのでそちらにナビゲーションを設定して向かいました。道は354号をひたすら真っ直ぐに走るので面白みは余りなかったのですが左に右に曲がったり、前を走る車との距離がどのくらい離したら良いかなど話しながら進みました。

到着後、広い駐車場なのに混雑しており、随分賑わっている病院ですねと言うと、コロナワクチンやっているみたいですとのこと。先に進み奥の駐車場で二台の間にバックで停める練習を行いましたがボディラインの延長線上が停める白線の先端に当たるように停車したのに、バックして行くと左側の白線からかなり離れてしまいもう一度前進してやり直しして、また離れての繰り返しになってしまったのは少し困りました。3回目に上手く停めることが出来て時間もあと半分くらいしか無くなってもう戻りましょうか?と言うので自宅にナビゲーションを設定してまた元来た道を戻りました。今日はご自宅がリフォームしており車庫に停められないため、斜前の電気店の駐車場に停めることになっていて、一度ワンボックスカーの隣にバックで停める練習を実施後終了致しました。

5回目
今朝、自家用車がパンクしてしまい、修理が予定時間に間に合わないため、教習車で実施しました。
いつも行く会計事務所に向かい駐車場にバックで停める練習を行いました。少しゆっくり過ぎるのとハンドルを早目に回すためそちらに寄ってしまいがちでしたので後ろに下がる際は両ミラーを確認して左右同間隔になっているかをよく確認したらハンドルを回しながら白線に並行になるよう更にバックして行きますとお伝えしました。次に二車線道路で車線変更を練習したいとのことで国道4号に向かい、左側車線にいて右側に移って見ましょうと指示しましたが車と車の間が空いたのでいざ行こうとするとハンドルだけ回してアクセルを緩めてしまうので後ろから突かれる感じに追いつかれてしまったのでウィンカー出すと同時にアクセルを踏んで前の車に付いて行く気持ちで走って下さいと言いました。何度か実施して少しずつ慣れてきました。

最後に細い道を通って自宅近くのショッピングセンターに戻り屋上に行くとやはり車が少なくて車間には停められませんでしたが隣の車の横にバックで停める練習をしてみました。今回もハンドルを回す速度が遅く手遅れになりがちでしたが白線に並行にするには素早く回すと良いですよとお伝えして時間になったので自宅に戻りバックで停めて終了致しました。これからも練習して行きますと仰っていました。どうぞ気を付けて走って下さいと声掛けして終了しました。

カテゴリ
2022年01月20日掲載

長野市のペーパードライバー講習です。

名古屋からの転勤で長野市に来られたお客様でした。 自動車関係にお勤めで、名古屋ではトヨタ、長野市ではスバルに勤めておられ、ドア関係の開発を担当されているとのことですが、車の運転は免許取得以降全くしたことがないとのことで、とても緊張されていました。しかし、車が好きなので、動かすことを楽しんでいる様子が伺え、ともに話していてこちらも楽しくなってしまいました。 最初は長野市のイオンの駐車場をグルグル周り、少し慣れてきてからはイオンの周囲をグルグルと周り、多くの時間をイオン周辺で練習しました。 二日目は、思い切って長野市街に向かい、かなり疲れた様子でしたが、最後の力を振り絞って、一週間後に納車になる車のお店からアパートまでの道を3度繰り返し終了となりました。ガチガチに緊張しながらの二日間でしたが、最後には「楽しかった。何とか自信がつきました!」と言って下さり、私も嬉しくなりました。
カテゴリ
2021年07月29日掲載

茨城県 桜川市のペーパードライバーの方です。

桜川市岩瀬のペーパードライバー歴5年の女性。
6時限(1日3時間)・2日間コース
1回目
ひよこの雌雄選別の学生で今後勤務する予定の会社では車の運転が必要になるので今回依頼されました。自宅からゆっくり走ってカスミの駐車場に行ってバックで下がる練習を行いました。私が黙って見ていると真後ろを振り返ってバックして白線内に入れましたが2台の真ん中に入れたので半分右にずらさないといけないですとお伝えし、左右のミラーを見て白線をよく見てその中に入れるようにしてみて下さいと言ったあと、少し曲がりましたが先程より白線に入って停めることが出来ました。この後、雨引観音に向かいました。途中から山道に入ると狭い道路になりました。細い道の対向車も沢山すれ違う所でしたが遅い速度ではありますがハンドルの曲げ具合とブレーキ、アクセルのタイミングをお伝えしてどんどん上って最終的に奥の駐車場に到達致しました。ここではかなり多くの車が出入りしていたのですが砂利にロープを張った場所でバックで駐車する練習を行いました。隣に車がありましたがだいたい並行に停められました。また山道を左右にハンドルを回して降りて行き、桜川ロードパークに寄ってここでバックの練習を行いました。1番左側の駐車場にバックで入れる練習をした際、少しハンドルを左側に回し過ぎたためか、縁石にぶつかる可能性が高いですとお伝えして一旦前進後、ハンドルを右側に回してミラーを再度確認してボディの延長線が停める駐車場の左側の先端に当たるところで車を一旦止めてバックギアに入れてからハンドルを左側に回してミラーを見ながら下がって行くと、そのうちに右側のミラー内に停めようとする駐車場の右側の白線が見えてくるので左右のボディーラインと白線との間隔が同一になったら、右側のミラーか目視で右側の白線を見ながら並行になるように専念して丁度良い感じに停めることが出来ました。時間が近づいたので自宅に戻り、アパートの駐車場にバックで止めて終了致しました。とても楽しくなったと言ってました。次回は高速道路に乗ったり車線変更、バック駐車を練習する予定となりました。

2回目
笠間インターチェンジから高速道路に乗って走り水戸で降りイオンモールに行ってみたいとのことでナビゲーションを設定して向かいました。イオンに到着後、バックで駐車する練習を何度かしました。その後、水戸インターから常磐道で千代田石岡まで走ってから国道6号を水戸に向かってから恋瀬橋を左折後桜川市に向かいました。途中細い道路を対向車と近づいたりブレーキ踏んで衝突を避けたりして走りました。K’sデンキの駐車場で白線内にバックして停める練習を何度かした後、二台の間にバックで駐車する練習を2回行って自宅に帰って駐車場にバックで左側から1回、右側から1回やって少し寄ってしまいがちでしたがほぼ並行に停めることが出来ましたので終了致しました。これからも練習していきますと仰ってました。

カテゴリ
2021年06月20日掲載