ペーパードライバー講習・教習日記

Paper driver school ペーパードライバー教習の様子をご紹介します!

経験豊富な指導員にお任せ下さい!日々のペーパードライバー教習の様子をご紹介します。

前橋市のペーパードライバー講習です。

前橋市のペーパードライバー歴8年の方です。
免許をとってから8年ほとんど運転したことがないというお客様でしたが、教習車の運転を始めるとあまり力みもなくスッと加速していきます。アパートの隣の公演を3周ほどしてみましたが、もう普通の一般道に出られると考え、すぐに前橋駅前の立体駐車場の屋上まで行きました。普通の立体駐車場よりもずっと難しい急で狭い曲がった上り坂をスイスイ登っていきます。本人は怖いと言いますが、言葉とは裏腹に車は滑らかに進んでいきます。屋上に出て、駐車の練習をしてみて初めてハンドルを切る方向に戸惑いが見られるようになり、私もやっと出番が来たような気持になりました。しかし、駐車も何回かやるとすぐコツをつかんでしまいましたので、自宅に戻りご主人の車に乗り換えて、狭路へと行ってみました。30分ほど、狭い道を走ってみましたが、この時既に2時間半をぶっ通しで久しぶりの運転をしていたお客様は、さすがに「疲れたあ」と声を上げていました。夕暮れ時の爽やかな風が少し教習の疲れを癒してくれるようで、「さあ、もうひと頑張り!」と声をかけ、前橋まで戻って来ました。かなりハードな教習でしたが、3時間でかなりの自信になったようで、「明日の朝、旦那を送っていきます!」と弾んだ声で話していました。
カテゴリ
2021年06月03日掲載

上尾市のペーパードライバースクールは北関東で。

上尾市にお住いのペーパードライバーの方です。
5月から訪問看護の仕事をすることになり、運転が必要になったとのことでした。仕事で使う上尾の道を中心に練習しました。
細い道の練習をし、東口から西口につながる上尾駅の陸橋を通った時には、「自分がここを車で運転できるとは思っていなかった!」と感激していました。さらにイオンの駐車場でパックでの駐車練習を繰り返し、車と車の間に停める感覚を掴んだようでしたので、二日目はご自宅の新車で街に出ました。さすがに私も、最初は傷つけたらどうしようと思って緊張しましたが、意外に乗りやすいようで助手席でも安心して見ていられました。上尾の榎本牧場でおいしいアイスクリームを食べて楽しく帰ってきました。
カテゴリ
2021年06月03日掲載

前橋市のペーパードライバー講習です。

今回のペーパードライバー講習は前橋市にお住まいのペーパードライバー歴25年の方です。

車の運転に全く自信がなく、本当に運転できるようになるのか、できても近くの病院に自分で行けたらいいなというくらいのご希望でお申し込みをされたお客様でした。2時間ずつ7日間教習して、ダメなようでしたらもう少しやりたいということでした。自信はないけど運転したいという熱意が感じられて、私も何とかしたいと思うようになりました。そこで、前橋の公園に行き駐車場をクリープ現象のみで右回り左回りと何度も繰り返し、まずは車に慣れていただきました。「ゆっくり運転しても大丈夫なので、物足りなくなったらアクセルを踏んでください」とお願いして、グルグルと回っているうちに次第にアクセルを踏めるようになりました。前橋の街中を進めるくらいのスピードが出せるようになってきましたので、前進だけで街中を走ってみました。初めはガチガチの状態でヒヤヒヤしましたが、ヤオコウや前橋駅をゆっくりと回っているうちに少しずつ慣れてきたようでした。4日目までは、教習車で街中をゆっくりと走ったり、ショッピングモールで駐車の練習をしたりして教習を繰り返しました。5日目に、高崎市にあるご実家に行ってみようということになり、少し怖い思いをしながら50分ほどかけて帰ってみました。ご両親はびっくりされていましたが、本人は「まさかここまで来られるようになるとは!」と感慨深そうでした。6日目・7日目はご主人の愛車を運転させてもらい、この教習が終わった後、行ってみたいところを回ってみました。ご主人の車のバックモニターがとても使いやすくて、駐車がずっと楽に感じられたようで、車の運転の不安が少しずつ消えていっているようでした。最終日は、一人で車を運転し実家まで行ってみました。私は後から付いて行ったのですが、車線変更など難しい場面もありましたが何とか切り抜け、無事行ってくることができました。自宅の近くには細い難所があるのですが、後ろから「もう少しだ。がんばれ!」と応援しながら付いていました。3週間に及ぶ長い教習が終わり、名残惜しいようなほっとしたような気持ちを抱きながらお別れをしました。

カテゴリ
2021年05月29日掲載

桐生市のペーパードライバー講習です。

群馬県桐生市のペーパードライバー歴10年の女性。
6時限(1日2時間)・3日間コース
1回目
全く運転してなかったのでとても不安とのことで旦那さんもエンジンの掛け方から教えてあげて欲しいと言う程運転が苦手とのことでした。取り急ぎエンジンをかけて貰い自宅の周りをゆっくりと走って右左折して少し遠くまで走って頂きました。お子さんが通う図書館に向かう際に通った狭い通りがとても通り難かったのでそれを再現するためにもう一度行って運転して感想聴くとこんな感じで運転すれば良いのですねと仰っていました。次によく買い物に行ってるショッピングセンターに行ってバックで下がる練習を何度かして自宅に戻り終了致しました。

2回目
自宅にある自家用車を使い一度前進してから真っ直ぐにも入れられないと仰るのでバックして自宅に入れる練習を2回ほど行いました。何とか出来ましたので、前回通った図書館に行って駐車場にてバックで停めた後、更に後ろに続く斜めにある駐車場に停める練習を行いました。ナビゲーションを設定してスマークに向かい桐生市役所を通過して更に裏道の方から左に曲がってから右折して駐車場に入りバックで停める練習を行いました。左に寄ってしまうとどっちに曲げますか?と言う問いにこっち(右)?とお答えしました。そうですと言って下がって修正ができました。これを何度も行い場所を移して南側に行って更に桂馬の位置にバックで下がったり2台の間に前から突っ込んだ後、また桂馬の位置にバックで左側、右側と下がってバックで停める練習をしていて時間になりましたので自宅に戻り駐車場に後ろに真っ直ぐ下がって終了しました。ご主人が拍手していました。

3回目
よく行く桐生公園の駐車場にてバックで停める練習を行い車がいないところが良いとのことで停めて貰いました。前後に車を動かすと同時にハンドルを右左に操作しながらバックして停めた後、ナビゲーションを設定してイオンに向かいました。到着した時ここまで来たと仰っていました。とても広い場所であまり車が止まっていない所まで移動してバックで停めて貰いましたがバックモニターをよく見て下がっていました。実際には回り込む方向のミラーに白線を写して下がるとお伝えしましたがどこを見たら良いのか分からないと仰いました。出来たら目視で見ながら白線をボディラインと並行にするよう教えたので実践して頂きましたが時々バックモニターしか見なかったりされて少し曲がってしまいました。しかしながら白線内に停められましたので今後も練習して回数を重ねてやってくださいとお伝えして自宅に戻り車庫に入れました。やや並行にならず一度前進後下がる際に車庫のタイルを白線に見立てて停めてやや右寄りになったのですが平行に停めて終了致しました。

カテゴリ
2021年05月23日掲載

高崎市のペーパードライバー講習です。

高崎市のペーパードライバーの方です。

昨年秋に購入の愛車トヨタ86ですが、まだ運転できず残念に思っていたとのことです。乗っていないとバッテリーやらエンジンがダメになってしまうと言われ、仕事の休みがようやく取れて、運転再開となったとのことでした。ほとんど運転していない中トヨタ86を運転するのは、なかなか難しいと思ったのですが、運転を始めると、初めこそゆっくりですが助手席でも安心して乗っていられるほど安定した運転ぶりです。もともと車が好きで、車体をいつも眺めていたのと、ロードバイク自転車で走り回っていたとのことで、道路事情に詳しく車幅感覚も磨かれていたのだと思います。国道17号線を東京方面に向け走り、渋滞してきてしまったので途中から高崎の自宅に引き返しました。途中練習になるように狭い道を選んで帰っていきましたが、左前後の間隔も適度に開けられ、対向車とのすれ違いも順調でした。自宅に駐車するのが難しくて諦めていた運転でしたが、最後に3度ほど練習して微妙な調整を行うこともできるようになり、本日の教習を終了しました。このまま毎日運転した方が良いですよとお伝えして終わりにしました。愛車を気持ちよさそうに運転している姿が印象的でした。

カテゴリ
2021年05月21日掲載

太田市のペーパードライバー講習です。

1回目 東京から太田市に戻って来たのですがこちらでは車に乗らないとどこにも行けないので運転したいとのことから依頼。ゆっくりと自宅の周りを走ってみて少しずつ距離を伸ばし太田駅近くの公園に行ってバックで下がる練習を行いました。下がる際にハンドルを回す方向が合っていましたので上手ですねとお伝えして何度かやって頂きました。次に細い道を曲がりながら自宅に向かい。よく行くショッピングモールに行ってここでも駐車の練習をやりました。車の隣にバックで停めることになったのですが近すぎるためどうしたら良いかお聞きすると反対にハンドルを回すのでますます近づいてしまいますよと説明しました。目視で車の横と駐車場の白線が並行になるようにするためにハンドルをどう扱うかをお伝えして時間になりましたので自宅に戻って終了致しました。 2回目 前回と同様に近くの公園に行きました。その前にガソリンを入れるためにいつも使っているガソリンスタンドに行ってガソリン給油口がどちらにあるか説明し、白線内に停めてエンジンを止めることをお伝えしました。万一ガソリン引火を防ぐためとお知らせしてガソリンを一緒に給油して貰い駐車場でバックで下がる練習をしました。ハンドルを回す方向は大体合っていますが下がる速さが高いのでもう少しゆっくり後ろに動かすようにして頂きました。だんだんコツがわかって来たようでまた場所を移動してバックの練習を行いました。 車が2台止まっている間に停めてとお伝えしましたが怖いとのこと。私も見ていますので危なかったらブレーキで停めますとお伝えしてやって貰い近づき過ぎたらハンドルを反対に回して間隔を整えて再度回したらうまく出来て車止めまで下がれました。太田市ホームセンターに走って行く途中左に寄りすぎる時がありましたので障害物が真横に来たらハンドルを回して頂きました。又左折時に一旦右にハンドルを無意識か回す時がありましたので反対に回さず障害物を過ぎる迄ハンドルは真っ直ぐにしていましょうとお伝えしご理解頂きました。又自宅に戻りバックで玄関まで近づいたとき、左側のブロックに近いのでハンドルを右に回し前進してから改めてタイヤを真っ直ぐにして下がり終了致しました。だいぶ慣れて来ましたと仰っていました。 5/15 3回目 太田のイオンモールに行きたいとのことで向かいました。駐車場に入れてみますと仰り入ってみましたが最初にハンドルを回す方が少し狭くて一度前進して下がり左右均等になりました。3回程実施してから高速道路に乗りたいとのことで長野インターから乗りました。本線にウィンカーを出して加速して入りましたが加速車線で速度が60㌔位しか出してないので80㌔まで速度を上げて入りましょうとお伝えしました。加速して右車線に移動して速度の遅い自動車を抜いて左側のミラーに抜いた車の全景が見えたら左ウインカーを出してゆっくり左車線に移る練習も行いました。次のインターで降りイオンに行って屋上の駐車場でバックで停める練習を行いました。運転席側が広くなったので一度前進してから右によるようにハンドルを右に回してバックギアに入れて下がり左右ほぼ同間隔になったところでハンドルを回しながら下がりました。これを車の間や横にいる状態で3度実施して屋上から降りました。この時、ギアを2速に入れたところ速度が緩やかになりこういう時に使うのに役立ちますと説明しました。国道112号を右折して自宅に戻り自宅の駐車場にいつも停まっている自家用車をお父さんが出してくれてあるところにバックで左側からと右側からと計2回バックで屋根のある駐車場にいれました。2回ともやはり運転席側が広くなったので一度前進後、右側にハンドルを回して左右均等になってからハンドルを真っ直ぐになるように戻しました。怖かったですと言うので今回の教習はあまり役立たなかったですか?と尋ねるといぇ、一般道は走れるようになりましたので良かったですとのこと。これからも安全に注意して練習してくださいとお伝えして終了致しました。
カテゴリ
2021年05月16日掲載

高崎市のペーパードライバー講習は北関東で。

高崎市のペーパードライバー講習です。
2月に合宿して2週間で免許を取得され、その後今までほとんど運転しなかったそうですが、4月から社会人となり自分の車はあるものの怖くて運転できないとのことでした。まずは、近くのイオン駐車場屋上でハンドル操作だけに集中して、車を動かすことに慣れていきました。
少しするとご自身でアクセルを踏むようになり、次第に慣れてきたようでした。蛇行運転をしたりしながら、車を動かす感覚を取り戻し、前進のみで立体駐車場を降りてまた昇ったりしました。
慣れてきたら運転が楽しくなってきたようなので、外に出てみようということになりました。アパートまで帰り、職場までの道を確認して、一日目は終了。二日目には、バックでの駐車を練習して、高速道路も高崎から前橋まで乗り、最後には観音山を登って帰ってきました。初日
の始めの怖そうな様子がうそのように、最後は遠くにドライブに行きたいと楽しそうに語っていました。
カテゴリ
2021年05月13日掲載

群馬県 藤岡市のペーパードライバー講習は、ペーパードライバースクール北関東。

今回のペーパードライバー講習は、群馬県 藤岡市に住む27歳の方です。  午前10時にご自宅前で待ち合わせ。生後2か月のお子様をお母様に預けて、これから恐らく幼稚園の迎えや、急病などに対応するため車の運転ができるようにしておきたいと考え、受講されたとのことでした。 近くのイオンに行き、屋上で練習を開始しました。最初は非常に緊張していましたが、ゆっくりと駐車場を周回しているうちに緊張もほぐれてきたようでした。前進だけなら大丈夫ということで、立体駐車場を降りイオンを一周して、また屋上に戻ってみようということになりました。一般道に出るときは少しヒヤヒヤしましたが、無事に屋上に戻り、車庫入れを少し練習して今日は終了。自宅に戻るとお母様が笑顔で迎えてくださいました。
カテゴリ
2021年04月30日掲載

高崎市のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール北関東。

今回の教習レポートは、高崎市にお住まいのペーパードライバー暦3年の女性の方です。

 

お仕事で車の運転ができるようになりたいとのご希望で、

お申込みを頂きました。

 

先ず、高崎市の広いスペースの駐車場まで向かうことに

しました。そこで駐車方法の基本を説明した上で練習して

頂きましたが、車室からはみ出た、数十cmを修正する

為の平行移動に苦労されていたようでした。

内輪差があるので、移動したい幅の2倍位のところまで前輪を

持っていき、それからハンドルを切り替えして車体を真っ直ぐにするようアドバイスすると、

上手に車室中央へのポジショニングができるようになりました。

 

その後、県道等を運転して頂きましたが、難なく安全に

運転することができました。最後の難関が、ご自宅の車庫入れでした。

ほぼスペースの余裕がない縦列駐車で、私が誘導しながら、何度も切り返して、やっと

駐車することができました。もう少し、練習を積む

必要はありますが、安全運転を心がけていれば、大丈夫でしょう。

 

高崎市のペーパードライバー講習はペーパードライバースクール北関東で。

カテゴリ
2021年04月29日掲載

埼玉県 深谷市のペーパードライバー講習です。

深谷市のペーパードライバー歴7年の女性。 深谷市に居たので車は乗らずに大丈夫でしたが結婚してこちらに越して来たので車で送り迎えや買い物したいたとのご希望で依頼を受けました。 自家用車で実施しました。深谷市の家の周りの細い道や旦那さんの使う運動場、お子さんが5月から通うスポーツ施設に行きました。 一般道を走り、慣れて来たところで二車線のところで車線変更を行い、他の車に進路を譲ったり、広い駐車場でバックで停める練習を行い、また自宅に戻ってから近所にあるスーパーマーケットの駐車場にバックで停める練習を行い、自分でも駐車は結構上手いんですよと言っていたのですがその通り大丈夫でした。一般道の走行も問題なく、結構取り越し苦労的な心配をされていたようでした。 そのため、6時間を半分に変更して終了致しました。講習はよく分かってありがとうございましたと仰っていました。これからも気を付けて運転してくださいとお伝えして帰宅しました。
カテゴリ
2021年04月27日掲載